開催目的 | スポーツ医学を専門とする大学教員が開発した、高齢者の健康・体力づくり、認知症予防のためのスクエアステップの普及と運動指導者の研修 |
---|---|
主催 | 特定非営利活動法人スクエアステップ協会 |
開催日時 | 2024年8月24日(土) 10:00 ~ 16:00 (受付開始時間: 9:30) |
場所・会場 | 石川県地場産業振興センター 第2会議室
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目20番地 |
講師 | 重松良祐(当協会理事、中京大学教授)
水上幸夫(当協会指導員) |
当日スケジュール | 9:30~ 受付
10:00~12:00 講義1「スクエアステップの解説」および実技1「スクエアステップの体験」 12:00~13:00 休憩 13:00~15:00 講義2「スクエアステップの効果・指導方法について」および実技2「スクエアステップの指導法」 15:00~16:00 試験およびまとめ |
持ち物 | □運動ができる服装
□筆記用具 □昼食(ゴミなどはご自身でお持ち帰りください) ※会場近くにレストランやコンビニがあります。 |
その他 |
※当日「スクエアステップ 指導員養成テキスト」を配布します。
※ステップパターン集「第1巻(薄緑色の表紙)」と「第2巻(オレンジ色の表紙)」を それぞれ1冊3,300円で購入できます。 ※「スクエアステップマット」注文用紙を配布します。 |
問い合わせ先 |
株式会社THF内 スクエアステップ協会事務局 担当:清水
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-14-2 つくばイーストビル302 電話:029-886-8604 FAX:029-886-8605 ※事務局対応時間:平日9:00~15:00※ 電子メール:[email protected] ホームページ:http://square-step.org/ |